鰯の独白

鰯は、鮪よりも栄養価が高いのです、たぶん。

archive

マストドン蒼象の記録7(2023/01/30〜2023/02/05)

2023/01/30 しかし、先ほどNHKBS1で放送されていた『誰が島を守るのか ~沖縄 若き自衛隊員の葛藤』、自衛隊配備に反対する側の意見もとりあげ、中立的なように見せかけてはいるが、優しい若者たちに「銃の向こう側にいる相手をころすことを念頭に置いて訓練…

マストドン蒼象の記録6(2023/01/22〜2023/01/29)

2023/01/22 【今週の新譜】 アントニオ・ロウレイロ(ブラジル)のニューシングル。一昨年の傑作「サウダージ」からずいぶん経ったが、待った甲斐があった。彼ほど高い音楽性と親しみやすさを併せ持ったマルチプレイヤーにしてシンガー・ソングライターは世…

マストドン蒼象の記録5(2023/01/15〜2023/01/21)

2023/01/15 なんと……ジェフを喪ったばかりだというのに、こんどはユキヒロが。悲しすぎる。 www.sponichi.co.jp 高橋幸宏をどれか一曲、と考えたら、私は矢野顕子1986年のNHKライブをあげたい。とくにラストの「グリーンフィールズ」。歌うようにいつくしむ…

マストドン蒼象の記録4(2023/01/08~2023/01/14)

2023/01/08 『Chamber MusicとしてのJazz』は、一年ほど前に編んだプレイリスト。並べてみるとなぜかピアノものばかりになった(笑)。私はピアノ三重奏、とりわけロマン派の作曲家のが好きで。オーケストラのダイナミックよりも各演奏者の丁々発止をおもし…

マストドン蒼象の記録3(2023/01/01~2023/01/07)

2023/01/01 おはようございます。来てくれて嬉しいです。これからもよろしく。 とっくに誰か指摘しているだろうけど、(紅白歌合戦で)桑田佳祐が最初に即興ふうに歌ったブルースは、小林由里子「朝起きたら… 」のもじりだった。 相手に伝わることばを使わな…

マストドン蒼象の記録2(2022/12/19~2022/12/31)

2022年12月19日 もみじはきれいだな。ひとつとして同じ彩りの葉がないのには驚く。 NHKBSのトップニュースが「マスク氏ツイッターCEO辞任、賛成多数」とは、常軌を逸している。どうしちゃったんだ、“たかが”Twitterだぞ。マスメディアのマスヒステリアを目の…

マストドン蒼象の記録1(2022/12/09~2022/12/18)

2022年12月9日 もう20年くらい前のことだけど、図書館の本を紛失したと(たぶん電車に置き忘れた)申し出たら、代わりに予約の多いこの本を寄贈してください、といわれた。だから購入したよ、「世界の中心で、愛をさけぶ」を。 テレビ地上波ではとっくに防衛…

マストドン JP(2022/11/14~2022/12/11)全記録 その2

2022/11/30 昨日は私もお昼に焼きそばUF○を食べた(ふつうのソースのやつを)。うん、確かに罪悪感というか、後ろめたさみたいなものを感じつつ。 戦い方は人それぞれ。私にも多少の考へはある。 昨夜はうっかりさかなのギタリスト西脇一弘のブログと、それ…

マストドン JP(2022/11/14~2022/12/11)全記録 その1

2022/11/14 mstdnのアカウントを作成しました。しばらくはTwitterと併用します。今は右も左もわからない状態ですが、ぼちぼち投稿していこうと思いますので、よろしくお願いします。鰯 いつもの調子で投稿してみる。 昨日は熊本市長選だった。結果は予想通り…

架空のライナーノーツ『21世紀のプロテストソング』

『21世紀のプロテストソング』は岩下啓亮が2002年に自主制作した作品集の題名である(未発表)。 今回、久しぶりに聞き返してみた理由は、9月18日に亡くなった友人Uの遺品に、ぼくの録音したCDが多く残されていたからである。 音楽活動をやめて十数年が経つ…

2018年11,12月のMedium

臨場感 を味わうべく、ではなく、よく分からないまま、シネコンで4DXを体験してしまった私。 www.unitedcinemas.jp カーアクションもバイオレンスシーンもない、音楽ものの映画だったから大丈夫だろうとタカをくくっていた。が、甘かった。観終わったあと疲…

2018年10月のMedium

ワナビー 高橋源一郎氏が新潮11月号にて発表した、「『文藝評論家』小川榮太郎氏の全著作を読んでおれは泣いた」がWeb上にも載っていた。 kangaeruhito.jp 読めばお分かりの通り、「」つきの文藝評論家である小川榮太郎氏の文筆活動を、作家高橋源一郎の筆は…

2018年9月のMedium

映像の訴求力 9月に自民党総裁選と沖縄県知事選が行われることを、皆さんはご存知か? ひょっとして、後者のことは知らない方が多いかもしれないね。なにせ日本のテレビは沖縄県知事選を殆ど報道しないから。したとしてもチェリー・ピッキング、現政権に都合…

2018年8月のMedium

火消しではないと思うが…… news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp 楊井人文氏の報道検証記事、2つとも読んだけども、読売新聞がトーンダウンしたこと、情報リーク先の意図などの、さまざまな要素を考慮しても、現役男性受験者に有利な選考が行われたという疑い…

2018年7月のMedium

スクリーンショット スクショは趣味じゃないが、今回こんな出来事があった。↓これに関する傍証として、まとめておくべきだと考えた。 韓国プチョン映画祭に招かれた日本人映画監督 鳴瀬聖人、日の丸ハチマキに日本刀で映画館のスクリーンに穴を開ける【温泉…

2018年6月のMedium

『タクシー運転手』 ようやく観てきました(於:熊本電氣館)。高い評判に違わず、非常に面白かった。 光州事件に詳しくない方、韓国に興味のない方でも大丈夫、主人公マンソプ(ソン・ガンホ)の運転するタクシーに乗ってしまえば、あとは一気呵成、事件の…

2018年5月のMedium

音楽工場の謎 先日キリンビバレッジが「午後の紅茶」の広告で炎上していた。あの広告に使われたイラスト、趣味がよいとは到底いえないが、広告でないなら、「あるあるネタ」として問題にならなかったと思う。 広告主であるメーカーの謝罪もお座なりなもので…

2018年3,4月のMedium

『シェイプ・オブ・ウォーター』 映画『シェイプ・オブ・ウォーター』はとてもよかった。今の社会に当てはめてみても、感じいる場面がいくつも見出せるはずだ。筋書きや拵えが回りまわって古典的な結構だと思った。 エンターテイメントの原則である、‪教条主…

2018年2月のMedium

書き換えはほどほどに 私のブログ『鰯の独白』のアクセス数が今年に入って倍増した。訪問者の割合はGoogleからが6割弱、Yahoo!からが2割強、残り1割がTwitterの告知からである。 当初、私は「はてな」の一言紹介欄で、 短編小説、音楽寸評、エッセイ、その他…

2018年1月のMedium

覚書:表現の自由について 今世紀に入ってから人権の意識が大きく変わった。社会全体はもちろん、個人的にも。世紀末前後をふり返ってみれば今よりずいぶん無頓着だった。人は平気でひどいことばを発し、差別心をあらわにしていた。昨今おおぜいの人が意識的…

2017年12月のMedium

学校と制服 これは凄い、何度も観てしまった。 と佐々木敦氏がほめていたから観てみたけれども、 アイドルネッサンス「5センチメンタル」(MV 好きなテキストではないし、視聴していてなんとも言えない違和感を覚えた。けれども、その引っかかりを無視できる…

2017年11月のMedium

追想(とりとめのない) ときたま、昔のことを、ひどく懐かしく思うことがある。 たとえば今みたいな、仕事の合間の休憩時間、バックヤードでぼんやりしているときなんかに思いでがそっと忍び寄る。 私は数年前まで、都内の遺跡発掘調査の会社で作業員として…

2017年9~10月のMedium

フィードバック〔feedback〕 じつは私、以前に書いたMediumの記事をはてなブログに移植しているのです。 いえ、Mediumのサービスがなくなりそうで心配だから、というわけではなくて。 けれども、Mediumに書いた過去の記事が顧みられないのは事実ですね。その…

2017年7~8月のMedium

7月、8月ともに投稿がめっきり減った。書く意欲が減退してしまった。Mediumに限らず、全般的に。 Ryley Walker “Golden sings that have been sung ” ライリー・ウォーカー『ゴールデン・シングス・ザット・ハヴ・ビーン・サング』 鰯(Sardine) 2017/07/10(…

2017年6月のMedium

6月に入って、Mediumへの情熱があきらかに減少している。アクセス数も減っていった。 今どこにいるか、 途中から分からなくなった。古い雑居ビルの階下に佇んできみは街を眺める、通りを行き交う人びとの花やかな姿を。きみの目の前を色とりどりのファッショ…

2017年5月のMedium

5月は忙しかったので自前の記事が少ない。 未明の襲撃! (チャイ クリームタビー 雄 約4歳) 午前四時。二階の自室の窓辺で飼い猫のチャイがうーうー唸っている。どうやら外猫が屋根を越えて来、私の部屋を覗きこんでいる様子。私が寝ぼけ眼で身を起こし、…

2017年4月のMedium

Cabinet to return clock hands before war Prime Minister Shinzo Abe has the idea of returning militarism to Japan. He is planning to revive ideology before World War II by using education. Minister of Education, Culture, Sports, Science and…

2017年3月のMedium

機内で邦画を観た話 2月上旬のイタリア旅行記を書こうと思うが、なかなか着手できない。書く暇がないというよりも、気が乗らないのだ。とかなんとか言っている間に3月になってしまった。たぶん、このまま書かず終いになるような気がする。 往復した機内で読…

2017年2月のMedium(アーカイヴス第1集・完)

2月上旬、家族3人でイタリアへ旅行した。 The day before the flight じつは旅客機を利用するのがあまり好きではない。 Actually I don't like to use airliners. あんな重い金属の塊が空を飛べるわけがないじゃないか、と19世紀の人みたいなことを平気で口…

2017年1月のMedium

年が明けての1月は荒れ気味の記事が目立つが、そのささくれ立った感情に突き動かされ、私は英文のパブリケーションを立ち上げるという、いささか無謀な試みを始めた。 City of tiny lites 街の灯を愛おしく感じたことはないか。 年の瀬から年始にかけて、私…